忍者ブログ
管理人ゆらのが、TRPGや日常の事を気ままに書いたブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何とか2月中に更新できました。
Scene59【抱擁する緑の街へ】up完了です。


さて、炎の大陸【フレイス】を後にして森の大陸【フォーラ】へと
渡ってきたパーティです。

【ストルド家】の情報を求めて、街の中を歩き回ります。
最も彼等が気に欠けていた部分が…


【ストルド家の血が絶えた理由】


当時、此処で私は最大のミスを犯しています。

とあるキーワードを、間違えてNPCの台詞で出してしまったのです(笑)
勿論それにプレイヤー達が反応しないわけがありません。
あの時は心の中で、「やっちまった…!!」と、思っておりました…
でも出した情報を引っ込めるわけにもいきませんので。

本当なら、もう少し後で出す情報だったんですよ…(笑)


さて(笑)
そんなこんなで、彼等は1つ足がかりを得ました。
ただし…もう一山、越えていただかねばなりませんが。

Scene60は【それぞれの視点】と、タイトルさせていただきました。
当事者の立場と第3者の立場、結構違うものだと思うのです。

では、今回はこの辺で。
次回更新は、3月中を予定しております。
PR
ご無沙汰しておりました。
年も明けきり2月になって、漸く第7話に突入しました(笑)

Scene58では、ゼファス火山から戻った彼等が別の場所に
移動する為のシーンになりました。
個々のキャラクターに芽生えた新しい決意。
仲間の一時的な離脱。
道筋の再確認。等々。

これから彼等は陸続きになっている【森の大陸】へと移動します。
キャンペーンを開始してから、4つ目の大陸です。
緑豊かな大陸にも、闇が忍び寄っている…かもしれません(笑)


さて、Scene59のタイトルは【抱擁する緑の街へ】となっています。
森の大陸の入り口になっている街に、彼等は到着しどんな事態を引き起こすのか(笑)

次回更新予定は、2月下旬を予定しています。
それでは今回はこの辺で。
何ヶ月ぶりでしょうか…
Scene57.【舞い降りた紅蓮】up完了しました。

バタバタとする中、第7話の編集作業が思ったように上手くいかず
ほぼ放置状態になっておりました(苦笑)
タイトル決めるのも一苦労ですねー…
その内、絶対ダブる気がしてなりませんが…


第6話、最終シーンとなりました。
ロディウスを撃退しなんとか全員生き残れましたね。
これで心置きなく、目的物の探索が出来そうです(笑)

第6話を終えて。
漸く全体の3分の1なんです…これで。
7話の更新もさることながら、8話以降の書き起こしも気合入れてやらないと…
下書きとペン入れが終わった状態の絵も、キャラクターの絵もどうしたものか(苦笑)
近いうちに…うん、何とかします(逃)

次回からは第7話に入ります。
7話のタイトルは【闇の牢獄にて蝕まれるモノ】
Scene58【新たな誓いを胸に】からスタートとなります。

それでは、また次回更新まで。
数ヶ月ぶりの更新となりました。
Scene56【張り詰めた弦、沈黙の訪れ】更新完了です。

こまごまと色々やっているうちに、随分と更新が滞ってしまいました。
キャラクターの絵がもうちょっとで完成なのですが…

中々先に進ませてくれないキャラが一人いまして…orz
白黒のままにするか、色をつけるかで悩んでもいます。
年内にはあげてしまいたいなー、とは思っているので何とか頑張ります(笑)


さて…今回はディレの身体が操られ、あわやスオウと同士討ちになりかけるという場面でした。
傷を負いながらも、何とか同士討ちという最悪の事態からは逃れましたが、
ディレが左腕を失うという事に。
しかし、プレイヤー達の必死の捜索により、失われた体の一部を再生する魔法を見つけ
何とか先に希望を見出す事となります。
さてはて…この先、どうなることやら。

第6話は、次のScene57【舞い降りた紅蓮】で終了となります。
ずーーーーっと放置してあった、7話の編集に取り掛かりたいと思います(笑)

では、また次回の更新にて。
見事に、前回の更新(お盆休み)から、もう少しで1ヶ月経過します(苦笑)
いやいや…やはり、反動がきっちり出ております。

PCやNPCの絵を描いていたのですが、どうにも根を詰めすぎて
飽和状態となり頭がパンクした模様(笑)
元々許容量が多くはありませんので、すぐオーバーヒートするんですけど。
今月の連休に、更新作業が出来たらなー…と思ってはいますが、多分無理でしょう(笑)
東京から友人が遊びに(一時的な里帰りとして)来るので。


おそらく、遊びまくっている事だと思います!!


平日にもっと更新作業に向けて行動したらいいんですが。
最終ユーザーが、最近漸くちょっと仕事増えてきたのかな…?という所で、
地味に事務処理がバタバタしてみたり。
忙しくなるのはいい事なんですけどね(苦笑)

一点集中型の自分としては、充電完了した後と、電池切れた時のギャップがおおいに激しく。
もうちょっと分散して、平均的にやっていけたら良いなー…改善できるかな。
さあ…充電されるまで、買いまくって溜まってしまった本を読むぞー!(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[08/10 roro]
[02/04 あづま@ひなた]
[08/04 ろろ]
[06/21 ろろ]
[10/27 あづま@ひなた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆらの
性別:
女性
職業:
事務職
趣味:
音楽
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- 緋色の景色 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]