管理人ゆらのが、TRPGや日常の事を気ままに書いたブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Scene37【Cooperator】upとなりました。
今回は『協力者』というタイトル通り、協力を得ての情報収集という形になりました。
流石にこのシーン、笑える意味の太字が全くjありません(笑)
毎回2~3個くらいはあるんですけどね…
まあ、その分…次のシーンは『太字だらけ』になってしまいますが(笑)
5話も漸く後半の重要ポイントに入ってまいりました。
此処から先は、怒涛の如く話が笑いに包まれていきます。
次回up予定はお盆休み中にやれればな…と思っています。
今回は『協力者』というタイトル通り、協力を得ての情報収集という形になりました。
流石にこのシーン、笑える意味の太字が全くjありません(笑)
毎回2~3個くらいはあるんですけどね…
まあ、その分…次のシーンは『太字だらけ』になってしまいますが(笑)
5話も漸く後半の重要ポイントに入ってまいりました。
此処から先は、怒涛の如く話が笑いに包まれていきます。
次回up予定はお盆休み中にやれればな…と思っています。
PR
さて、Scene36のupが無事に完了致しました。
毎回更新する時に忘れてしまう事がある。
…リンクを張り忘れるんですorz
今回もしっかり張り忘れて、先程再更新してきました(苦笑)
今回のシーンは情報収集後の、情報整理の場という感じになっております。
与えられた断片的な情報を元に、仮の骨組みをつくって1つずつ組み立てていく。
TRPGの楽しみの一つとも言えるんじゃないかなと、自分は思っていますが。
ロールプレイも勿論大切なのですが、流石にノリと勢いだけではシナリオは回りません。
手元にある情報を組み立てては崩し、再度組み立てる。
仮組みした情報の配置が、次に得られる情報でまったくゼロになることなんて多々ありますし。
でもそれを繰り返してその先に『何か』が見えた時は、物凄く嬉しいものです♪
さあ…彼等の手元に組まれつつある骨組みは、今後どういう形を成すのでしょう。
次はScene37【Cooperator】(協力者)
次回更新は…お盆辺りになりそうです。
毎回更新する時に忘れてしまう事がある。
…リンクを張り忘れるんですorz
今回もしっかり張り忘れて、先程再更新してきました(苦笑)
今回のシーンは情報収集後の、情報整理の場という感じになっております。
与えられた断片的な情報を元に、仮の骨組みをつくって1つずつ組み立てていく。
TRPGの楽しみの一つとも言えるんじゃないかなと、自分は思っていますが。
ロールプレイも勿論大切なのですが、流石にノリと勢いだけではシナリオは回りません。
手元にある情報を組み立てては崩し、再度組み立てる。
仮組みした情報の配置が、次に得られる情報でまったくゼロになることなんて多々ありますし。
でもそれを繰り返してその先に『何か』が見えた時は、物凄く嬉しいものです♪
さあ…彼等の手元に組まれつつある骨組みは、今後どういう形を成すのでしょう。
次はScene37【Cooperator】(協力者)
次回更新は…お盆辺りになりそうです。
何とか7月中にScene35をupできました!
さて、本屋(今考えれば図書館のような場所)での調べモノが終了。
各々欲しい情報が得られたのか…は、本人達にしかわかりませんが。
今回のシーンは必要最低限の情報収集という事で、かなり短めになっています。
以降はどんどん長いシーンが出てくると思いますので…ご了承くださいませ(苦笑)
第5話も、漸く半分。
此処から後ろは、色々な意味でかなり大変な事になってきます。
次回up予定は、8月前半予定です。
さて、本屋(今考えれば図書館のような場所)での調べモノが終了。
各々欲しい情報が得られたのか…は、本人達にしかわかりませんが。
今回のシーンは必要最低限の情報収集という事で、かなり短めになっています。
以降はどんどん長いシーンが出てくると思いますので…ご了承くださいませ(苦笑)
第5話も、漸く半分。
此処から後ろは、色々な意味でかなり大変な事になってきます。
次回up予定は、8月前半予定です。
前回の更新から、1ヶ月以上あいてしまいました…orz
6月は何やら忙しくて、あっという間に過ぎていった気がします。
今回は、宝石商のお兄さんとその知人が協力者NPCとして登場しました。
実は…この時点では、この二人の名前、全く決まっていませんでした…!!
当初は本当に、この街だけの協力者NPCとするつもりだったのですが、
色々大変な事が起きてしまいまして…(笑)
「こうなったら固定化NPCにするしかない!!」
…という、シナリオを無視した暴挙に出た次第です。
でも、この時の決断が後々良い方に転がったので、まあ良いかなーと(笑)
第5話の残りの部分は、プレイヤー達が大暴走を繰り返します。
今テープを聞きなおしても笑ってしまいます、ホント(笑)
第6話のテープ起こしも無事に終わり、今は編集作業に勤しんでおります。
流石に180ページを越えるとなると…出来るだけ無駄な部分は編集してわかりやすい状態で
お届けしないと(笑)
35話は【consult a dictionari for the key】
タイトル通り、彼等は目的の為の【鍵】を求めて行動を起こしていく。
次回リプレイ更新は、7月中を予定しています。
6月は何やら忙しくて、あっという間に過ぎていった気がします。
今回は、宝石商のお兄さんとその知人が協力者NPCとして登場しました。
実は…この時点では、この二人の名前、全く決まっていませんでした…!!
当初は本当に、この街だけの協力者NPCとするつもりだったのですが、
色々大変な事が起きてしまいまして…(笑)
「こうなったら固定化NPCにするしかない!!」
…という、シナリオを無視した暴挙に出た次第です。
でも、この時の決断が後々良い方に転がったので、まあ良いかなーと(笑)
第5話の残りの部分は、プレイヤー達が大暴走を繰り返します。
今テープを聞きなおしても笑ってしまいます、ホント(笑)
第6話のテープ起こしも無事に終わり、今は編集作業に勤しんでおります。
流石に180ページを越えるとなると…出来るだけ無駄な部分は編集してわかりやすい状態で
お届けしないと(笑)
35話は【consult a dictionari for the key】
タイトル通り、彼等は目的の為の【鍵】を求めて行動を起こしていく。
次回リプレイ更新は、7月中を予定しています。
昨日はあづまさんと、夜ご飯を食べに行きました。
見せる物があったり色々貸してもらったりと。
ハーフサイズのドリア+コーヒー+ケーキ。
やっぱりあのお店大好きだー…だってご飯もデザートも美味しい♪
二人になると花の咲く話題が、やはり【TRPG】
今自分が漸く、ダブルクロスリプレイ・アライブを読み始めたところなので
大体がリプレイの話題。
プレイヤーさん達の面白い話や、プレイ中のエフェクトの組み合わせ方。
10面ダイス40個とか…
ふ、振ってみたいーーーー!!!(笑)
セブンフォートレスは、基本的に2D6しか使わないので
ダイスを沢山使うDXは僕にとって非常に新鮮なのです!
2時間ほどそのお店に滞在しお喋りしましたが、話尽きず時間もまだあったので
別の場所(某ハンバーガー屋さん)へ移動(笑)
前回プレイしたキャンペーンのシナリオ裏話とか、後日談とか。
後は、もっとこうした方が良かったかな?などと半反省会みたいな感じに(笑)
そうやって前回のプレイを見直して、次のプレイに生かしていく事も大切だねーなんて。
そんなこんなで話しているうちに、3時間経過(笑)
コーヒーとウーロン茶と+ポテトでよく居座ったと思う(笑)
でも楽しかったから良いんだー!(あづまさん、次の日仕事なのにすみませんでした!)
よーし、DXのルールブックしっかり読んで、エフェクト組み合わせとかやってみようっと♪
見せる物があったり色々貸してもらったりと。
ハーフサイズのドリア+コーヒー+ケーキ。
やっぱりあのお店大好きだー…だってご飯もデザートも美味しい♪
二人になると花の咲く話題が、やはり【TRPG】
今自分が漸く、ダブルクロスリプレイ・アライブを読み始めたところなので
大体がリプレイの話題。
プレイヤーさん達の面白い話や、プレイ中のエフェクトの組み合わせ方。
10面ダイス40個とか…
ふ、振ってみたいーーーー!!!(笑)
セブンフォートレスは、基本的に2D6しか使わないので
ダイスを沢山使うDXは僕にとって非常に新鮮なのです!
2時間ほどそのお店に滞在しお喋りしましたが、話尽きず時間もまだあったので
別の場所(某ハンバーガー屋さん)へ移動(笑)
前回プレイしたキャンペーンのシナリオ裏話とか、後日談とか。
後は、もっとこうした方が良かったかな?などと半反省会みたいな感じに(笑)
そうやって前回のプレイを見直して、次のプレイに生かしていく事も大切だねーなんて。
そんなこんなで話しているうちに、3時間経過(笑)
コーヒーとウーロン茶と+ポテトでよく居座ったと思う(笑)
でも楽しかったから良いんだー!(あづまさん、次の日仕事なのにすみませんでした!)
よーし、DXのルールブックしっかり読んで、エフェクト組み合わせとかやってみようっと♪