管理人ゆらのが、TRPGや日常の事を気ままに書いたブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2ヶ月ぶりの更新です。
Scene64【神の所業を模した一族】up完了しました。
10月中は何かと忙しく、更新作業できていなかったんだなあ…
今月も、もう残り少なくなってきたし…早いですね、月日が経つのは(苦笑)
フォーラにある学者達が住む街に辿り着いた彼等は、
【ストルド家】の情報を求めていくうちに、2人の学者兄妹と出会います。
疑問を紐解く為、思いつく限りの質問をぶつけていきます。
大きな歴史的成果を残し、名声や富を手に入れた一族。
そして、寸断された未来。
失われた研究内容、様々な憶測が飛び交う中、学者達が辿り着く結論は。
次回更新は…年内を予定しています(笑)
タイトルはScene65【蝕まれた心】です。
歴史に埋没した真実を探求するという事は、命がけの作業である。
不可思議な記録の裏には、必ず闇に隠された事実があるものです。
真実を明らかにしたい者がいるならば、また逆も然りだと思います。
それでは、今回はこの辺で。
Scene64【神の所業を模した一族】up完了しました。
10月中は何かと忙しく、更新作業できていなかったんだなあ…
今月も、もう残り少なくなってきたし…早いですね、月日が経つのは(苦笑)
フォーラにある学者達が住む街に辿り着いた彼等は、
【ストルド家】の情報を求めていくうちに、2人の学者兄妹と出会います。
疑問を紐解く為、思いつく限りの質問をぶつけていきます。
大きな歴史的成果を残し、名声や富を手に入れた一族。
そして、寸断された未来。
失われた研究内容、様々な憶測が飛び交う中、学者達が辿り着く結論は。
次回更新は…年内を予定しています(笑)
タイトルはScene65【蝕まれた心】です。
歴史に埋没した真実を探求するという事は、命がけの作業である。
不可思議な記録の裏には、必ず闇に隠された事実があるものです。
真実を明らかにしたい者がいるならば、また逆も然りだと思います。
それでは、今回はこの辺で。
PR
9/24、前回から2ヵ月後となりましたが、
無事にTRPGセッション第3回を行ってまいりました。
前回突入できなかった、ダンジョンとバトルがメインとなりました。
実は…S=F(Advanced)で、ダンジョンタイルを使うのが初めてだったという…(笑)
今まではGMの説明で、プレイヤー達がマッピングをするという作業だったのですが
今回はダンジョンタイルを使用して、仕掛けや罠・クリーチャーを配置。
初めての試みだっただけに、全員で確認しながらの進行となりました。
特にトラブルもなく、プレイヤーの皆にも楽しんでいただけたようで何よりでした!
シナリオの核となった今回のバトル。
PC側は人質を2人とられ、キーアイテムと引き換えに…という条件。
しかも、バトルに突入してから3ラウンド(3分)後に、確実に人質が死んでしまう。
敗北条件は、敵に逃走される・キーアイテムを奪われる・人質の死亡。
厳しい勝敗条件が設定されている中、全員がギリギリの中勝利を掴み取ってくれました!
でも…正直、かなりヒヤッとしたんですよ。
敵の攻撃のダメージ算出ロールで、クリティカル回った時…(笑)
1つやり遂げたPC達は、すぐさま新たな騒ぎに巻き込まれ…ましたけどね…
さあ、次回はどうやって攻め込もうか。
詰め込み要素がたっぷりになりそうな予感…
っと、その前に日程の調整だ(笑)
やっぱり楽しいですよ、テーブルトーク♪
無事にTRPGセッション第3回を行ってまいりました。
前回突入できなかった、ダンジョンとバトルがメインとなりました。
実は…S=F(Advanced)で、ダンジョンタイルを使うのが初めてだったという…(笑)
今まではGMの説明で、プレイヤー達がマッピングをするという作業だったのですが
今回はダンジョンタイルを使用して、仕掛けや罠・クリーチャーを配置。
初めての試みだっただけに、全員で確認しながらの進行となりました。
特にトラブルもなく、プレイヤーの皆にも楽しんでいただけたようで何よりでした!
シナリオの核となった今回のバトル。
PC側は人質を2人とられ、キーアイテムと引き換えに…という条件。
しかも、バトルに突入してから3ラウンド(3分)後に、確実に人質が死んでしまう。
敗北条件は、敵に逃走される・キーアイテムを奪われる・人質の死亡。
厳しい勝敗条件が設定されている中、全員がギリギリの中勝利を掴み取ってくれました!
でも…正直、かなりヒヤッとしたんですよ。
敵の攻撃のダメージ算出ロールで、クリティカル回った時…(笑)
1つやり遂げたPC達は、すぐさま新たな騒ぎに巻き込まれ…ましたけどね…
さあ、次回はどうやって攻め込もうか。
詰め込み要素がたっぷりになりそうな予感…
っと、その前に日程の調整だ(笑)
やっぱり楽しいですよ、テーブルトーク♪
ご無沙汰しておりました。
9月11日、ホームページの改装がほぼ完了し再開となりました!
お盆休みの辺りから一時閉鎖とし、改装に取り掛かったのですが…
1ヶ月以上かかってしまいました(苦笑)
しかも、まだ完璧には完了していないというorz
でも、自分が目標としていた部分は辿り着けたのでよしとしようかと(笑)
そして同時に、更新が滞っていた本編も1Scene更新です。
Scene63.【共に在る為の決意】upとなりました。
打ち込まれた楔は、彼の心を蝕みました。
それでも、前に進まなければならない。
目の前にある2つの選択肢が示しているベクトルの方向は正反対。
自分の前に立ち塞がったのは、自分自身の心。
2つの約束。1つの身体。導き出した結論は…?
自分も当事者であったなら、きっと物凄く悩むだろうと思います。
皆、悩んでくれて、有難う。
さて、次回更新は10月いっぱいの予定。
Scene64.【神の所業を模した一族】です。
彼等は一路フォーラにある学者の街に向かいます。
謎に包まれた一族【ストルド家】の調査に向かった彼ら。
引き出された情報とは…?
では今回はこの辺で。
9月11日、ホームページの改装がほぼ完了し再開となりました!
お盆休みの辺りから一時閉鎖とし、改装に取り掛かったのですが…
1ヶ月以上かかってしまいました(苦笑)
しかも、まだ完璧には完了していないというorz
でも、自分が目標としていた部分は辿り着けたのでよしとしようかと(笑)
そして同時に、更新が滞っていた本編も1Scene更新です。
Scene63.【共に在る為の決意】upとなりました。
打ち込まれた楔は、彼の心を蝕みました。
それでも、前に進まなければならない。
目の前にある2つの選択肢が示しているベクトルの方向は正反対。
自分の前に立ち塞がったのは、自分自身の心。
2つの約束。1つの身体。導き出した結論は…?
自分も当事者であったなら、きっと物凄く悩むだろうと思います。
皆、悩んでくれて、有難う。
さて、次回更新は10月いっぱいの予定。
Scene64.【神の所業を模した一族】です。
彼等は一路フォーラにある学者の街に向かいます。
謎に包まれた一族【ストルド家】の調査に向かった彼ら。
引き出された情報とは…?
では今回はこの辺で。
先日、TRPGのセッションお疲れ様でした~!
丸1年ぶりくらいに、1話だけやっていた分の続きをプレイしたわけですが。
どうだったんだろうか?(笑)
途中で、「判定ってコレで良いのか!?」とか色々悩みましたが…(笑)
何とか無事に2話目を乗り切りました。
…いや…結構プレイヤーの皆を悩ませたようで、ダンジョンとバトルに突入できずに
次回持越しとなりました。
でも、GMとしては真剣に悩んでくれるのは非常に有難いと思ってます。
8話くらいで完結予定のシナリオを、3~4話に凝縮してるから
途中でシナリオに矛盾が出そうで……ちょっと怖いです(苦笑)
なんとかまるく収めるように頑張ります!
そして、S=Fメビウス。
本当に皆やる気ある…と思ってて良いんだよね?(笑)
今回のキャンペーン(?)が終わったら、やる気がある内にメビウスに移行しようと思ってるけど…
シナリオ考える時間は………あまり無いかもしれないが。
でも!申し出てくれた短編セッション、それはやるよー!やりますよー!!
久しぶりにプレイヤーとして参加するよー!っていうかさせてください(笑)
そして、長らく手付かずになっていたホームページを、
お盆休みからちょっと改装のため一度休止状態にします。
もうね…ページ数が多くて、管理が大変になってきたんです…(苦笑)
なので、どんなに長くなっても1話1ページ計画にします!!
その方が、ページ移動なくて楽だと思う…し。
しかし。次のセッションが8/15だから、手をつけられるか不安。
8話の書き起こしもやらないと…うう、どれから手をつけたら良いのか…
少しずつですが更新していけたら良いなと思ってます…
申し訳ない…orz
次回の日記更新の時には、ホームページ更新の
お知らせが出来たら良いなと考えております!
丸1年ぶりくらいに、1話だけやっていた分の続きをプレイしたわけですが。
どうだったんだろうか?(笑)
途中で、「判定ってコレで良いのか!?」とか色々悩みましたが…(笑)
何とか無事に2話目を乗り切りました。
…いや…結構プレイヤーの皆を悩ませたようで、ダンジョンとバトルに突入できずに
次回持越しとなりました。
でも、GMとしては真剣に悩んでくれるのは非常に有難いと思ってます。
8話くらいで完結予定のシナリオを、3~4話に凝縮してるから
途中でシナリオに矛盾が出そうで……ちょっと怖いです(苦笑)
なんとかまるく収めるように頑張ります!
そして、S=Fメビウス。
本当に皆やる気ある…と思ってて良いんだよね?(笑)
今回のキャンペーン(?)が終わったら、やる気がある内にメビウスに移行しようと思ってるけど…
シナリオ考える時間は………あまり無いかもしれないが。
でも!申し出てくれた短編セッション、それはやるよー!やりますよー!!
久しぶりにプレイヤーとして参加するよー!っていうかさせてください(笑)
そして、長らく手付かずになっていたホームページを、
お盆休みからちょっと改装のため一度休止状態にします。
もうね…ページ数が多くて、管理が大変になってきたんです…(苦笑)
なので、どんなに長くなっても1話1ページ計画にします!!
その方が、ページ移動なくて楽だと思う…し。
しかし。次のセッションが8/15だから、手をつけられるか不安。
8話の書き起こしもやらないと…うう、どれから手をつけたら良いのか…
少しずつですが更新していけたら良いなと思ってます…
申し訳ない…orz
次回の日記更新の時には、ホームページ更新の
お知らせが出来たら良いなと考えております!
5ヶ月ぶりの更新となりました…
Scene62【辛辣なる楔】up完了です。
早いもので、もう今年も残す所3日!!
そして今更思い出したように降り続く雪!!
…勘弁してくださいorz
アリアンロッドの初回単発プレイも終了し、
リプレイとしての発行も無事に完了しましたこの5ヶ月間に(笑)
新しいルールは、大変だけど盛り上がりますね!
また機会があれば、やっていきたいです。
さて、今回の【辛辣なる楔】から第7話の後半は
少しばかりPC達には、厳しい内容となって行きます。
彼らの前に立ちはだかるのは、またしてもロディウス!
PC達のライバル的立場として彼は十分すぎるほど、役目を果たしてくれています。
今までも…そしてこれからも(笑)
次はScene63【共に在る為の決意】というタイトルです。
更新予定は・・・自分の冬休み中に出来たら良いな…と思っております(笑)
それでは、今回はこの辺で。
Scene62【辛辣なる楔】up完了です。
早いもので、もう今年も残す所3日!!
そして今更思い出したように降り続く雪!!
…勘弁してくださいorz
アリアンロッドの初回単発プレイも終了し、
リプレイとしての発行も無事に完了しましたこの5ヶ月間に(笑)
新しいルールは、大変だけど盛り上がりますね!
また機会があれば、やっていきたいです。
さて、今回の【辛辣なる楔】から第7話の後半は
少しばかりPC達には、厳しい内容となって行きます。
彼らの前に立ちはだかるのは、またしてもロディウス!
PC達のライバル的立場として彼は十分すぎるほど、役目を果たしてくれています。
今までも…そしてこれからも(笑)
次はScene63【共に在る為の決意】というタイトルです。
更新予定は・・・自分の冬休み中に出来たら良いな…と思っております(笑)
それでは、今回はこの辺で。